社会貢献活動/ボールリユース活動/テニスボールを送りたい方
テニスボールを送りたい方
●テニスボールリユース活動の仕組み
01. | 原則として300個以上(300個単位)より受付いたします。 また、原則として申込先着順にて送付先をご紹介します。 ※300個単位以外(例:340個、550個など端数がある場合)でお申込みの場合 マッチングに時間を要することがございます。 |
---|---|
02. | テニスボールを送りたい方の、送料負担がなくなりました。(2019年10月1日より) 事務局よりテニスボールの発送先が確定次第、FAXもしくはEメールでお知らせいたします。 お知らせしたボール希望者へ着払いにてご送付いただきます。(宅配業者の指定もございません) |
03. | 発送は宅配便にて行います。ボール発送先確定のご連絡がありましたら 「発送予定日」、「着払い費用(概算)」をご確認の上、FAXもしくはメールにて、 発送前に必ずJPTA事務局までお知らせください。 費用、発送日を確認し、改めて発送依頼を事務局よりご連絡いたします。 それまでテニスボールはお手元で保管をお願いします。 |
04. | JPTA事務局では原則としてボールを引き取りません。予めご了承ください。 |
05. | 教室内で使用することを考慮し、汚れているボールや湿っているボールの発送はご遠慮ください。 |
06. | ボール個数は正確にお書きください。申請個数と実際の個数にズレがあると、トラブルの原因となります。 |
07. | 必ず段ボールに詰めて発送下さい。梱包箱数も必ずご記入ください。 |
08. | テニスボール希望数の状況によっては、送付先のご連絡にお時間がかかる場合がございます。 |
●配送にはお手持ちの段ボール箱をご利用ください
【発送用ダンボールについて】
・1箱に300個以上が入る大きさのダンボールを目安に梱包してください。
・大きいダンボールがない場合、ダンボール2個をガムテープや紐などでくくり、
できるだけ発送箱が少ない梱包にしてください。学校様の送料負担軽減となるようご協力お願いします。
●お願い
サイズは3辺(縦・横・高さ)の合計が160センチ以内、重さは26キロまで(テニスボール1個:約60g)で お願いいたします。
サイズ、重さののどちらかが超過した場合は、集荷を断られる場合があります。
サイズは3辺(縦・横・高さ)の合計が160センチ以内、重さは26キロまで(テニスボール1個:約60g)で お願いいたします。
サイズ、重さののどちらかが超過した場合は、集荷を断られる場合があります。
●申込みフォーム
テニスボールリユース活動の申し込みありがとうございます。
下記フォームにご入力(記入)の上、お申し込みください。
FAX(03-5791-1966)でのお申し込みも受付ております。
※JPTA事務局における個人情報のお取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。